元々の有休+夏休み+年休を駆使して6日間の夏休み。
なのにこの時期どうしようもないのが台風!
はい、5号の気配。
時間が限られている旅は何かあれば予定が変わる。
まぁそれもやむを得ない、なったらなっただけど、ところが出発土曜日前の金曜日
なんと!振替休で休みの平日となったのだ。(日曜日の仕事の振替)休みが増えて1週間。
木曜日夜から頭、フル回転!沖縄は大丈夫そうだけど通過する鹿児島あたりが土曜日怪しい。その怪しい日を指くわえて見て何もない晴天の金曜日ぼーっとしているのも、もし本当に越えられなければ仕方ないが、悔し、くなるはず。
金曜日、朝、決意。
7:00 まず関空までの便を変更する。手数料というか差額3,480円。
問題ない。そのくらい大人なので払える笑
あと3時間半後に那覇空港出発だ。急げ、シャワーは浴びたけど今日は誰にも会わないので洗髪はカット。前夜パッキングして最後の荷物を強引に詰め込む。機内手荷物じゃないので重量は気にしなくてよい。
ということは、金曜日じゅうに関空なので明日土曜日は1日ぽっかり空く。
さて、どうしよう。いつもわりと急すぎるお知らせなのでさすがに阿倍野チームへの連絡は遠慮。よし、この際だから熊野大社へ行こう!
那覇空港までのバスに乗るために急ぐ。(シャワーしてから1時間後)
空港までのバスで新大阪から出発する熊野三山と那智の滝バスツアーを見つける。
迷うことなく空きがあったので予約。9,800円。
あとは宿。
ん?行きは新大阪、帰りの到着は大阪梅田?なんだ、それは。
多少大阪の地理感が出てきたので、少し悩み、帰りが楽な方が良いと思い、大阪梅田近辺の宿を探す。ありました、3,800円。どうせ寝るだけ。朝は早い。駅から5分くらい?時間切れにつきあとで予約する。
牧志駅通過のバスにつき牧志で ゆいれーる に乗り換え 空港到着。 国際通りの牧志駅手前、ほしぞら公民館・カーゴスって安里なんですね。(ターミナルまでいくとゆいれーる乗り換えが若干、めんどくさい)。
以前から、送迎のためか?那覇空港は30分駐車場が無料になっており、半端な時間に行くと停められない恐怖。まぁ午前中は大丈夫だけど今回は長いのでバス。
ANAもJALも乗るけどPeachairもよく乗る。自分は時間の都合でどれかを選ぶ。
今回は行きも帰りもピーチ。そもそもどこへ行くかと言えば関空~釧路~新千歳の北海道コース。明石の友達親子との歌の旅。ここに空白の1日が誕生したので急きょ熊野大社を突っ込んだ。初、和歌山県!

ところで那覇空港では出発が遅れたのだが、その前に到着しておにぎりを食べていたら??乗る便の表示が見当たらない。あと10分なのに??慌ててそばにいた職員に聞くと10メートルほど手前の地下、というではないか。焦る。速攻移動。
結果、30分遅れで間に合ったのですが。(実は帰りも危なかった)
こんなことがあるので空港は早めに行く派なのだが、若干なめているのかな、わりとギリギリになってしまうことが多い。ちなみに沖縄では空港というと自力で行く人はいなくて、ほぼ送迎。私は一人行動なので送迎はあんまり経験ないです、、
いつもは関空から天王寺駅までリムジンバスで行っていたのだがコロナで運休しており(ほんと不便。早く復活すればいいのに)。しかし新大阪行きはあったので3分後出発のリムジンに乗り込む。ここで宿の予約完了。※バスがどこに到着するか未知のためJPSがないとホントに歩けない。
到着して無駄に歩くのですが…地下街とか好きなのでまずは食べ損ねた昼食。15:30(だったんだ)に入るも16:00で終わりと言われたので隣りのトンカツ屋に入る。1年に一度トンカツが食べたい日で良かった。鱧とヒレのハーフセット。夕食はいらない時間。
さて移動。ぐるり、ブロックですだちそばを見つけて悔やむ。1日1食につき、そばだけだとたぶん足りなそうだからトンカツで良かったと思いなおす。
大回り?しつつ台北地下街を思いつつ、なんとか宿へつき荷物を置く。いまどきのホテルは人はいるけどチェックインやアウトが自動だ。
この日の宿は紹介するほどの部屋じゃないので割愛。繁華街の中。だけど結構宿泊客が多そう。さて荷物も置いたので地下街散策。
実は梅田駅の宝くじ売り場で前回ふと思って購入したのが5,600円当たっていたので!また使ってみようかと思い、前回とは違う場所で購入ついでにちょうどインフォメーションもあり、翌朝預けるコインロッカー探し。
迷いつつありました、阪急の地下。ミックスジューススタンドの脇!と言えば、大阪の方にはわかるでしょうか。上等。


次から次へとお客が途切れないが見ているとミックスジュースを飲む人は少ない(笑)暑いせいかほぼスイカ。私もスイカ1杯。レモンも1杯、続けて飲み干す。
コンビニでビールとリンゴを購入しプラプラ帰宅。安宿だけど一応バスタブ付き。朝は早いけどそうそう早くは眠れない。
でかける時、戻って来る時、目についたビャンビャン麺が気になるけどトンカツ食べたのでまたの機会に…。
