30年ぶりのバリ島_その14【クバヤを買いに】

ウブドの宿でイブにクバヤを借りたり

ウブド市場で買うか迷って結局買わなかったり
 

この組み合わせが一番良かったけどゴールド系はなかなかの貫禄だなw

デンパサールにあるお店の名前を言うも
別のところにもあるとのことで(さすがロコ)
連れていっていただいたのはトコ・ニョマン

タナロットから20分くらいでしたでしょうか。
(ググったら20分だった!)

Jalan Mohammad haji Thamrin, No. 52 Kediri Kediri,
Kediri, Kec. Kediri, Kabupaten Tabanan, Bali 82171 インドネシア

店内、圧巻です。

高級、チープなサロンから筒状の便利なサロン風

スダ バジュ?だっけ?上着も出来合いのストレッチが。

どこで着るのかわからないのだが、結局
・上着2枚
・筒サロン1枚
・サロン2枚
・帯3本

しめて4700円。
少々やりすぎた感あり、のクレジットカード利用で
手数料が100円かかりますが、、

いい!
いい!
問題ない!

1着揃えて2500~3000円なら安いと聞かされていたので
(それでもバリニースにしたら高いでしょう。やっぱりぼられてます)

もう二度と来ないと思ったら買わずにはいられなかった…。

でもホントどこで着るんだろう…

※一年に一度、印日の交流会があるので着るならそこ、かな。
その代わり超ダイエットが必要

この時、このクバヤの下に着ける下着も売っていたのですが
これは絶対にアレでいいはず、という自信があったので買いませんでした。

ユニクロのチューブトップ

こちらは安定の安さです。
週末セール、底値狙いで白黒購入しておきました。

ところで購入したクバヤ
まだ1度も着てはいませんがこんな組み合わせでしょうか。
色が少し悪いですがコーデをお披露目します。

 

 

インスタにクバヤコーデの日本人女性を見つけました。
なるほどねー
浴衣のようにこんな着こなしできるんですね。

インドネシア、バリ好きだったけど何を好きだったんでしょう
知らないことが多すぎると改めて気つかされた30年ぶりのバリ旅行でした。

※もう少し続きます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ




Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA