観光地は点在しているしそんなに行きたい場所もない
一人だとガッツリ観光はしにくいバリ
バリヤスイツアーというところの
チャータータクシーを予約してみた。
ガイドはMさん
日本に留学はしたことないというが日本語が上手で
日本人の扱いが分かっているバリニーズというか・・・
基本バリニーズは優しい
まずはバリヤンのところに。
(少し前まではGooglemapにも登録してあって白人客が多かったそうだ)
結果から言うとうーん、当たるも八卦なんちゃらって感じでしょうか。
治療師という感じかな。
沖縄で言ったらユタ、のような?
とても久しぶりにこの手の体験してはみたものの
そんなに重要な問題などない私にはやはり不要でした。
そしてランチへ。
ランチはバンブーという田んぼの中のこじゃれたカフェだったのですが
食べたいものもなく値段の割には大したことなく
まさか一人で食べるわけにも行かずごちそうはしたけどそれなりだったな。
強いていうなら日本のちょっとしたカフェと変わらず。
ここは個人的には行かなくても良い場所。
ワルンとかにしたかった、とちゃんと伝えない自分が悪かった。
気を取り直して海の寺院 タナロットに行ってもらう。
ここはとてもクリアな空気で気持ち良く送迎なしならもっとゆっくり東屋で昼寝したかったほど。
海の神様
中には入れないけど5000Rpのお布施で聖水をかけてもらえる。浄化したかな・・・
トップ画像のお花のお供えが綺麗ですね。
うっとりです。
長くなりそうですね、続きます。