30年ぶりのバリ島_その10【ウブドで観光・ゴアガジャ】

楽器レッスンが終わった午後
一つくらい観光しよう!

沐浴
スイング(ブランコ)
ライステラストレッキング

いまいちどれも重い腰があがらない。

スイングはたかが15分か20分乗るだけで
2000円?3000円?

うそだろ~
日本価格だよ、それ たかーい!

ライステラストレッキングは実は30年前にしたことがあるけど
田んぼの山を降りて上がって何が面白いのかわからず苦笑

景色は綺麗だけど
山や田んぼの景色は知ってるのでw 興味なく。

そうだゴア・ガジャに行ってみよう。

とりあえずバイクタクシーで片道。

ハヌマン通りを歩いてショップを冷やかしながら
タクシーかバイクタクシーを探すが
この通り、あまりバイクタクシーに出会わない
(どうも昼、午後はあまり稼働していない?)

ずいぶん歩いてやっと一人が声をかけてきたが
どうにもこうにも細かいお金がなく
(というかそういう風にしかポケットに入れておかない)

この時は往復、現地で1時間待って100,000Rpと言われ高いので全く無視。

むしろ片道行ってくれないかな。25,000くらいで。
すごい駆け引き・・・

片道でいいよ

いや、帰りバイクいないから、1時間待って70,000でいいから・・・

片道300000ならあるけど、ほら。。

もう乗りなよ

なかなか諦めないバイクのにいにい

しかし結果的に1時間待っててくれて70,000

まぁ安かったのかもしれない
(と後で友達に言われた)

ウブドからゴアガジャまでバイクで20分
裏道を駆使して。

沐浴(現在ここは使用できず)
像の洞窟
とてつもない彫刻
とってつけた彫刻ではなく岩に・・・

洞窟の中は瞑想する場所だったそうです。


ほどよく1時間
静かで緑多く思ったより良かった。

そして待っていていただいて良かったです^^;

お兄さんもお金払ってないからバックレるわけにもいかずご苦労様でした。

ホンと言えば歩こうと思っていたけどとても無理でしたw

にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ




Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA