そういえばエッグタルトをまだ食べていないことに気づく。
旅先ではお腹が空いたら食べる、を基本としているので
その場所でなにかめぼしいものがあったらお店に入る。
(だから流行ってる店を目標に行く、とかなかなか出来ないのだ)
この時はとにかく散策が楽しくて歩いていたら何やら赤い街並みにたどり着いた。
あ、元遊郭だった場所だ
福隆新街
興味あるエリアの一つだ。
偶然たどりついた様子。
ちょうどお腹が空いていたので角にあったスイーツ屋さんに入る。
何やら漢方というかオリジナルのドリンク。
あまりおいしくはなかったけど私はいただける。
外に出るとさっき並んでいた列がなくなっている。
なんだっけ…
ああ、安いフカヒレ屋さんだ。
なんとなく頭の片隅にあったのと列がなくすぐ入れたので入ってみる。
値段は50パタカくらいからいろいろある。
50だか60だか70だか。。
小さな食堂なので長居するような場所ではないが
ほぼ観光客相手らしく(地元の若いカップルは来そう)
一人用のカウンターもあるから逆に気が楽だ。
エッグタルトとフカヒレスープで
少しお腹が満たされ休むことができたので
この後、ヤオハンへ行ってみることにする。
世界遺産があるこの下町と違ってヤオハン方面は
ホテルやカジノが並ぶ作られたエリアだ。
当初バスで行こうとしていたのだが、なんとなく
夜風に吹かれて歩いてしまい結局20分ほどで着いてしまった。
日本の食べものがあるので住んでいる人には助かるのでしょうね。
私はこんなものに興味が。
最終日だったら購入していたけどあいにく冷蔵庫がないのでムリなようだ。
朝食用ヨーグルトを購入しようとしたら日本のものが高かったのでやめる。
珍しいドリンクだけ購入して
スーパー探し。ちんたら歩いて30分。いい運動になる。
なぜか再びセナド広場を通過
ローカルスーパーへ
突然お土産モードになってしまった夜でした。
良く歩いた…。さて明日は移動DAYです。
マカオ マスターズ ホテル ←コピペで検索
澳門万事発酒店