大阪で中華体験

大阪は日本橋に近い上海新天地で
台湾産グッズを購入した後、
ちょうどお昼すぎだったので
豆漿と水餃子を注文しました。

なんでしたっけ、揚げパン。
あれ自分いれない派なので
なんだか素っ気ない豆乳スープです。


10個
同じ味なので飽きます。
でも水餃子好きなので食べてしまいます。
そのかわり他のメニューはいただけません。
(いつも通り)

豆漿はもう冷たいのはなくて温かいののみ。
まさかの碗、で来ました。
そして大容量

(3種類から選べますが、1つの皿には同じ種類です)

ちなみに水餃子は奥で冷凍を茹でたものと思います。
そこそこ時間もかかり、ちょっと計算違いでした。

まあ雰囲気として中華体験できるのは面白いと思います。

でも日本人自分だけでしたw

こちらは4階のレストラン
一人では行けないので次回誰かと。。

思ったより買い物をしてしまい、
うっかり恵美須駅に向かって
歩いたら15分ほどかかり、失敗しました。

日本橋駅の方が半分近いです。

後から思えばタクシー乗っても良かった、、

この辺りは、大阪の秋葉原みたいな場所らしいので、
電機からオタク様エリアとして
楽しみたい方にもいいかもしれません。

ふと見上げると、通天閣が見えてきました。

これはスパワールド側から見た風景ですけどね。

この後、予定と荷物がなければ
もっとフラフラしたかったのですが、
やっと恵美須駅に到着し、

動物園前駅へとたった一駅、
電車に乗った私なのでした。

あー、疲れた!!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ




Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA