5つくらいのミッションの1つ
大阪で台湾グッズを購入する!
台湾へはよく行く自分ですが、実は液体ものや
お酒はなかなか購入してくることはありません。
若干、税関めんどくさいというのが理由。
しかし国内旅行で都市部ならなんでもあると思い、
台湾 雑貨
ハワイ 雑貨
とか検索していたところ
大阪では両方引っかかってきました。
何々?
上海新天地?
これは行くしかないでしょう!
大阪は慣れないせいか無駄によく歩きました。
(改札出口がよくわからないのです。
台北だとちゃんと乗ってるのに、
大阪は?お店とか駅から何分とはあっても、
番号出口が書いていないのです)
この時も、割と無駄に歩きましたが、
日本橋駅と恵美須駅の間にある
上海新天地ビルに到着しました。
赤いビルに着くと1階に中国人の団体と
バス軍がいるのですぐわかりました。
1階はラオックス?
大陸系の方が多く
ちょっとビビる。
あれ?思っていたのと違うと思いましたが、
よく見ると6階が超市と書いてあります。
超市は、スーパーのことです。
ファミリーと一緒にエレベーターで上がりました。
するとそこにはバブリーな下の免税買いする
中国人とは別の大阪に腰を据えている
中華系の人たちが買い物する
スーパーと食堂がありました。
食堂というか、スーパーのレジで注文をすると
準備してくれるという屋台的な食べ物がいただけます。
と、その前にスーパー内をぐるりと廻ってみました。
中国産の物も多いですが、永和豆漿、
台湾ビール、お菓子などは、台湾産のものもあります。
今回は普段、買ってまでして持ってこない
重い飲料品をついついカゴに入れていました。
まあ目的の1つでしたので、後悔はしていません。
で、何がしたかったかと言うと・・・それは後日発表いたします。
つづく
Booking.com