弾丸!日帰り台湾旅行

まず、台風および地震のお見舞い
申し上げます。

自分が住んでいる沖縄はこれまで
台風といえば被害に合うことも多く
多いがゆえにその対策ノウハウもある
という土地ですが、

今回はちょっと特別な思いです。

2018.9.3
那覇から台北
日帰り弾丸旅行を決行しました。

今回はそのレポートです。

実は前日の9.2
台北行きは欠航になりました。
これはまだ台風は関係なく、
機材のため、という理由。

そして9.3が私の弾丸DAY

翌9.4 なんとこの日
台北那覇の夜便は、チェック後に
欠航が決まったとのこと!

そして5日以降は台風の影響

そうなのです、この欠航の隙間の9.3

自分は日帰りで何事もなく
買い物してご飯食べて
アイス食べて友達に会って
帰ってきてしまったのです!!

我ながらびっくりです。

9.3に決めたのは確か8月の半ば
当初8月に行こうとしていたのですが
なかなか安い日がない

最近のpeachはもうお得感がなくなり
シンプルピーチで席だけ確保で
往復15000円行きます。
今回もだいたいそのくらいです。

一番安いときで12000円くらいで
行ったときがあるので、
peachカードは持ってるものの
年会費が惜しくて入っていません。

クレジットカードをフルに使い
やりくりするため、
現在メインカードが使いやすすぎて
いまいちポイントつくけど
特化したクレカには移行ができないのです。

とそんなこんなでいつもと同じ
クレカで決済したカードで出かけました、ら
このカード、買ったチケットのみ
何かあれば有効ですが
怪我、紛失には何も効力ありません。

というのも承知で購入し、
今回は台風平気そうで特に保険もなし。

と、まあ8:25に出て18:00が少し遅れ
たのですが、無事に22:00過ぎには
自宅に着いておりました。

何食わぬ顔して日帰り海外です(≧∀≦)

やればできるものですね

スーツケースも要らない
トートバックとポーチに
一万円とパスポートと
念のための保険証免許証のみ。

こんな感じで身軽!

あと帰りのお土産入れる台北で以前
購入した100元のデカバック。

着替えも化粧道具も不要です。

つづく
にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ




Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA