以前、出かけた時は現在の飛行場が
まだ建設中で、そんなわけで
南ぬ島空港を利用したのは
なんと初めてでした。
なぜ石垣島へ出かけたかというと
八重山古典民謡のコンクールに
友達が出るとのこと
そしてその友達は台湾の二人
ここ数年、よく台湾へ
出かけるようになり、
石垣島は台湾人の移民政策により
日本人として帰化した湾生と
呼ばれる台湾人がいること
彼らはパイナップル産業を
発展させたこと
などを知りました。
そして今も旧暦の8月15日には
土地公祭という祭りをするとのこと
これはぜひその祭りを見てみたい!
祭りは秋ですが、1年に一度は
離島も行きたいと思い予約。
あと、知り合いに会うという
ミッションもありましたが、
うまく連絡取れず
会えませんでしたのでこれは次回に。
とりあえず石垣島でパっと見かけた
中国ぽいものです!
ついでにライチも^ ^
Booking.com