無料ほど高くつくものはない
またやってしまいました。
人生2度目
でもそうそうあることじゃないから
結局 今回も活かされなかった!!
虎航空会社の無料チケット当選した。
と、以前書いた。
元はシンガポールの航空会社だ。
だからか、文言に不親切なWEBの
作りで私は余計なことはしない主義なので
その余計なことをしないことがあだになり
結局のところこの無料航空券は
14000円片道の台北行きに化けた。
14000円たら、あーた
桃航空で行く往復代ですよ!
全く!
ちなみに帰りは使えるとのたまりましたが、
その帰りが早朝6:20とか6:50とか。
せめて8時くらいならねー
結局7.31までに予約して8.31までに
使う意味もなくなったため、
手数料払ってでも延長してゆっくり
時間取れる日にちに変更いたしました。
そして帰りはもう無料は捨てて
桃で取ることにします。
11月後半の連休にもともと行こうと
していたのですが、
そこまでの料金がでておらず、また
仕事の都合もあるため、
10月に変更
というか、10月、11月連チャン!!
我ながらバカです。
虎、悔しいです。
那覇から高雄の直行便があるので
使う日はあると思うけど
なんだか腑に落ちません涙
台北事務所の日本語話す女性スタッフは
淡々と淡々と
返金はありません。
あなたは戻る押しませんでした。
記録(ログ)ありません。
そうでしょ、だって番号入れても
入れた番号消えちゃうんだもん!
WEBの仕様?
もっと詳しく使い方とか意味を
書くべきでは?
我ながら2時間も粘り、
電話で疲れました。
メールも何回やりとりしたか。
こんな時 日本人は普通
引き下がると思うけど、今回に限り
自分は引き下がりませんでした。
でも会社の法は強かった。
一つだけ勉強して得したこともあります。
このページに紹介されている番号に経由して掛けると、なんと携帯やスマホから国際電話が無料になるという!
どんな仕組み??
ありがたく使わせていただきました。
10月の台湾は、
温泉か北回りでもしようかな。