台北でチャイニーズオペラ記念公演を観劇

台北市内湖駅にある台北の 国立台湾戯曲学院で60周年の
記念公演があり、チャイニーズオペラを観たのでした。

観光観劇のタイペイアイで行われている演目を演ずる演者や、
専門テレビチャンネルなどで活躍する育成をしています。

この日は主に卒業生やその家族が観に来ていました。

私は友達2名がここ卒業(すごい)とのことで観る機会がありました。

このご老人は一番高齢のオペラ歌手だそうです。

はっきり言ってこの写真はすごいと思います。
歴代の卒業生で現役のチャイニーズオペラ歌手や学院卒業生にして先生たち。

チャイニーズオペラは元々中国本国の伝統芸能だと思います。
しかしこの文化については台湾でもしっかりと根付き、後継者もいます。
原住民族のような文化もありながら、やはり中国文化も根付いていることは、
台湾の魅力だなーと思うのでした。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ

ホテルの予約はこちらから


Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA