台北・龍山寺から10分、古蹟邸宅のスタバに行ってみた

いつも夜出かけることが多い龍山寺。

しかも夜市と奥のアーケードくらいしか歩いたことがなくて
久しぶりにぐるりと散策してみた。

(昼は暑かった!)

龍山寺で参拝した後、まずは左側の道をお寺の壁沿いに散策。

すぐ龍山寺の裏側というのだろうか、いい感じの路地にその時は工事中だったのだが、煉瓦壁に沿って進むと宿を発見。

夜市でたっぷり遊んだり、
朝のお寺に行くなら
裏に泊まるのも面白そう。候補。

再び通りに出て奥へ行ってみる。

歩いていくとしいたけ専門店
しいたけ、山盛り確か150元か200元

絶対 帰りに買おうと思ったのに
タイムオーバーで寄れず。。
やっぱりお土産やっぱり買い物はその時買わなくてはダメだ。(でもこの後地方に移動だったもんなあ)
頼まれてもいたので次回は絶対買います。

お昼も食べ損ねていたのでさくっと。

そしてそのあとはお寺の右側のエリアへ。
裏路地をうろうろ。

ここらは青草街でした!(寺付近だからか?)


お茶を飲んで(苦い)今度は真反対のモンガという地域へ。

この龍山寺を正面に反対側へ10分ほど歩くと
台北市萬華区の市指定古蹟「萬華林宅」を利用したスタバがある。

日本統治時代1932年に、地元の名士だった林細保氏が建てた邸宅を利用したというお洒落なスターバックス。

落ち着いていてとても居心地が良い!

内装もお洒落。

なかなかの穴場です。
地元のみなさんは勉強したりネットしたりしてます。

日本人もちらほらいたけど、まだまだ少ないので
ゆっくり読書したりネットしたりするときは
また足を運んでみたいです。

たまたま友達が台北にきていて新幹線の中で電話していたら、彼はいつもこのモンガ地区で遊んでいるそう。
音楽Barとかあるみたい。
私も今度はこのエリアに泊まってみたいと思います!

http://www.starbucks.com.tw/

スターバックス・コーヒー艋舺店(星巴克艋舺門市)」
台北市萬華區西園路一段306巷24號
月~金7:30-22:00、土日8:30-22:00
 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ

そろそろ夏宿の予約♪ とりあえずとっとこ。


Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA