台南のおすすめお土産・お菓子


前回行けなかったので、安平樹屋だけ行きました。

今回は時間がなかったので、有名 豆花屋さんすらすっとばしました(いつも並んでるし)

ここ、台南市民は無料のようです。
(ついでに書くと日本人でも障害者手帳所有者は無料です)

なかなか圧倒される複雑に根を張った樹々たち。

イギリス商の塩の倉庫跡地だそうです。

ガジュマルの樹は沖縄にもたくさんあるので、見慣れてはいますが、相変わらず上手に鉄骨を組んで遊歩道にしたりと見せ方が本当に関心します。

小学校の前に大きな無料駐車場があります。
そこに車を停めて安平樹屋に歩いていく手前にあるヌガー屋さん。

尤記安平養生堂

ヌガーは台湾行き始めてからお土産にしたりと、いくつか食べているのですが、正直、見た目より食べ心地があまりよくなくブログで書くこともありませんでした。
とても可愛いヌガーとかあるんですけどね。触感や味がいまいち。

でもここのは柔らかくて、素材は無添加などこだわっているそうでとても美味しかった。
試食して、私にしては珍しく迷うことなく1秒で2箱手にしていました^^

特に、ウーロン茶味のヌガーがおすすめです!

上から三段目の緑の箱です。

安平樹屋へ行ったら絶対お土産にどうぞ!おすすめです♡
にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ

そろそろ夏宿の予約♪ とりあえずとっとこ。


Booking.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA