美術館閉館?でもマッサージグッズの問屋みつけた

ワットポーを出て裏の方にある美術館へ行こうと10分ほど歩いてみました。

しかし暑かった。

自由すぎる愛らしい壁画

いったん美術館の入り口まで行ったけど
お腹がすいてきたので少し引き戻し
名前も知らないこんな路上の屋台へ

自分、ほんとにこんな屋台が好きなのよねー
お腹も壊さないし。

身振り手振りでグリーンカレー、オーダー。
やば、本物!

向かいのガッパオもすー撮りwww

おいしそー
これも食べたかったなぁ

美術館に着いた
サイアムミュージアム

ん?入り口は?
中に入ってみた。

なんか様子がへん。

っていうか

閉館!?

ショック

なにげにここで手軽にコスプレできるかと期待してきたのに〜〜〜〜

と思ってぐぐったら詳しくここに紹介されてました。
(すみません、勝手にリンク)

2017年5月まで閉館だそう。
ほ。。

リニューアルを待ちましょう。

もうすでに来年行く事をきめております^^


一応、地図はってみたけどね
なんか私のバンコクの軸の向きが理解できてないので
どっち向きが正しいのかよくわかんないので詳しく紹介できません。

なんでだろー

そんなこんなでとりあえずよけいなことは考えず、元来た道を引き返します。
(うーまたあの距離歩くのかよ!!)

ちんたら歩く。
いい加減暑いし足がいたい。

イチゴ。。
は、まずいらしいです(苦笑)


途中で買い食い。
完熟パパイヤ大好き。

こんなのはペロリですわ。

ところでワットポーの右側つうのかなんつーの?

脇のアーケード歩いていたら、ここらへんは
タイガーバームをはじめ、マッサージグッズの問屋みたいなお店が連なっていた、

他の歩いたエリアでは他に見なかったのでもしかしたら、マッサージグッズまとめがいするのに良い場所かも。

オイルとかクリームとか、足もみの棒とかまとめ買い向けだったけどじっくり見てくりゃ良かったな。

次回行ったらじっくり見てみよう。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA