台北でインドネシア料理

ええええ
にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ

やっとヘッダー画像にタイトル入れました。

何か月かかるんでしょっというwwwww

実はあと一つドメイン年間50円で取れてるんですが
こちらも未だ手をつけておりません。

GW旅行行こうかと思ったけどやるべきかな

っていうか、GWまでやらないんですかね(苦笑

とりあえずタイトル入ったので改めてよろしくお願いします!

台北のM3出口裏手にあたるインドネシアの食堂を紹介します。

(最近の新しい空港からのバス発着場所の付近)

降りたら、柵を超えてください。
バス降りたら、歩道の柵の向こう側

地下鉄出口M3はすぐ後ろをまっすぐ歩いて右を曲がる。
曲がると下の場所が見えると思います。
文章って超わかりにくいんだけど画像いれるとどうしても反対になるのでとりあえずなしで。

正面の赤い屋根とその左手奥に2軒

ひとまずこの2軒を勧めます。

やってないみたいだけど一応やってる。


このワイザツな感じ!笑


こんくらい盛って、ドリンクかって150元でした。

おなかペコペコで食べ終わって満腹、んーー、これもしかしてカラオケ?


わ!歌いたい唄をみつけた!

お店のibuがコインいれてくれました(笑)ありがとう!

うふふ♡ これはやみつきになりそー!

 

実はいつもは奥の店に行ってたのです。(トップの写真はここ)


ここはこれだけ盛ってお水もつけていつも200元

ああああああ美味しいよぉ!!

台北ではインドネシアの料理も食べれるし

台湾の料理は食べれるし
台北って私にとって
一粒で二度おいしい

場所なんすよね!!!!!!!!

沖縄ではこのインドネシア料理は食べられません。

 

桃園空港からバスで台北駅に横付け。

その足で五分(より近くなり自分的は超ラッキー)

このちょっとカオスな

場末感のある雰囲気で

よそるバイキング

たまりません。

ルンダン

くー、この微妙な辛さにタイ米?と一緒に。

サンバル(辛いの)もたまらん!

ハチノス

ちゅるん、ぷりぷり。。

元気でそう。

 

たまりません。

あー、インドネシア料理食べに

早く台北行きたいです(ん?)

にほんブログ村 旅行ブログ 旅へにほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA