旅行便利グッズ・その5

いまや日常と同じように旅先でも
iPhoneやiPad(mini)は外せません。
今時の旅は昔の旅と全く違います。

いっとき海外に全く出かけない年月があったので
その間に変わったなーと思います。

今回もモバイル周りグッズですが、私はiPhoneで
1日300枚くらい旅先では写真撮ります。

一応、デジカメ一眼レフも持って行くのだが、
最近はめっきり使用頻度は減りました。
でもまだ持っていく往生際の悪さw

おかげでどうしても電源周りも
持っていかないと間に合わない。

ちなみにデジカメのバッテリーは
いつも二つ買うので、長期旅行以外はチャージ機は不要。
少しでも軽くかさばらないように。

最近導入してまあまあ便利なのは
USBの口が二つある電源タップ。

TOKAIって書かれてますね、先日のデカバッテリーと同じメーカー。

1メートルの延長コードは必須

(しかしなんだね、キレイじゃないねw)

ま、こんな感じでアンドロイドとiPhoneのケーブルも必須

iPhone&miniの専用ケーブルとタップバッテリー用の
ケーブルも必要なのでこれらを一式 こんな風に

クリアなポーチに入れてます。

いちいち取り出すのは面倒なのでケーブルなどもふだん使いとは
別にこのポーチにいれたまんまで常駐させています。

なんだか、面倒なので、ってフレーズ前も書いたかな笑

そう、基本的に面倒くさがりやなんで、導線とか、使いやすく
イライラしないように どうやったら日常と変わらずに
旅をこなせるか考えてこんな旅グッズを揃えてみてます。

参考なれば幸いです♡
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

台北 ホテルで検索
  


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA